氏 名 尾身孝昭(おみたかあき) 生年月日 1953年(昭和28年) 2月 9日 出 身 地 十日町市新水(しんずい) 旧姓:橋本 趣味/特技 音楽・読書・剣道(二段)・測量士・狩猟(わな猟) 選 挙 区 十日町市中魚沼郡(十日町市・津南町)
■略歴
昭和40年 3月 飛渡第一小学校 卒業
43年 3月 中条中学校 卒業
45年 2月 父・武雄(49歳)を交通事故で亡くす
46年 3月 十日町実業高等学校(農業科)卒業
47年 3月 中央工学校(測量科)卒業
47年 4月 中央工学校(研究室)勤務
50年 3月 拓殖短期大学(経営科/夜間)卒業
50年10月 十日町森林組合 勤務
51年 5月 (株)十日町測量 勤務
58年 3月 代表取締役 就任(平成6年1月まで)
平成 2年 1月 (社)十日町青年会議所 第34代理事長 就任
3年 4月 十日町市議会議員 当選(38歳)
7年 4月 新潟県議会議員 初当選(42歳)
11年 4月 新潟県議会議員 二期目再選(46歳)
15年 4月 新潟県議会議員 三期目再選(50歳)
19年 4月 新潟県議会議員 四期目再選(54歳)
23年 4月 新潟県議会議員 五期目再選(58歳)
27年 4月 新潟県議会議員 六期目再選(62歳)
31年 4月 新潟県議会議員 七期目再選(66歳)
■県議会歴 平成14年 建設公安常任委員長 15年 総務文教常任委員長 17年 生活安全対策特別委員長 19年 地域力向上・広域行政対策特別委員長・企業会計決算審査特別委員長 20年 議会運営委員長 21年 新潟県監査委員 25年 副議長 27年 議長 令和元年 新総合交通・防災対策特別委員長 2年 人口減少問題対策特別委員長
■党歴 平成 7年 十日町市支部青年部長・局長、六区青年局長 11年 県連青年局長 12年 十日町支部長(現在) 16年 県連筆頭副幹事長 17年 県連組織委員長 18年 県連党紀委員長 19年 県連会計監督 22年 県連組織委員長 23年 県連政務調査会長 24年 県連総務会長 28年 県連副会長(現在)
■会長・顧問等一覧 新潟県環境整備事業協同組合 顧問 新潟県高等学校定時制通信制教育振興会 会長 新潟県スキー連盟 名誉会長 新潟県森林土木技術協会 顧問 日本栄養士連盟新潟県支部 顧問 新潟県歯科技工士連盟 顧問 新潟県ビルメンテナンス協会 顧問 新潟県LPガス協会 顧問 新潟県公園緑地建設業協会 顧問 新潟県測量設計業協会 顧問 新潟県獣医師会 顧問 新潟県行政書士会 顧問 新潟県商工会連合会 顧問 新潟県電気工事工業組合政治連盟 相談役 クロアチアピッチ活用実行委員会 会長 十日町商工会議所 顧問 十日町市観光協会 顧問 十日町市スキー協会 常任顧問 十日町市サッカー協会 顧問
■県議会自民党議員連盟一覧 スポーツ振興議連 会長 商工議連 会長 アセアン議連 会長 障害福祉議連 会長 畜産議員連盟 副会長